2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

263.服を着るならこんなふうに 1-7 縞野やえ

ユニクロとGUいってこよう。黒スキニー買おう。

262.僕たちはもう働かなくていい 堀江貴文

子供にペット飼う代わりにロボット飼おうかな。 IT革命とグローバリズムにより、経済格差や情報格差、教育格差など、あらゆる分野で格差がどんどん拡大している。 今後はAIやロボットを使いこなす人と、そうでない人との格差の拡大が始まる。 使いこなす…

261.マルクスもケインズも触れなかった 嘘まみれ世界金融の「超」最大タブー お金はどう作られ、どうなくなっていくのか 安部 芳裕

もともとは借金としてお金というものが生まれるわけです。だから今、財政規模がどんどん大きくなると債務が大きくなり、赤字まみれでどうするんだということで「債務を削減しろ」という話になりますが、債務のないお金なんてありえないんです。今のお金は、…

260.この時代に投資家になるということ 正田圭

現行の雇用制度は、労働者が働いて結果を出せば出すほど損をする矛盾をはらんでいます。今の若手起業家たちは税理士のことを必要以上に崇めたりしませんし、取引銀行の支店長の名前も知りません。そんな人達の話を聞くより、成功した経営者の話やトレンドを…

259.「子供を殺してください」という親たち 押川剛

1.殺人事件のうち親族間の割合は全体の55%。 日本の約30人に1人が精神疾患で通院や入院をしている計算になる。 子供を殺してくれませんか・・・子供が死んでくれたら・・・子供が事故にでもあってくれたら・・・これらはすべて俺のところへ相談にやってきた…

258.園田の歌 渡邉ダイスケ

ちょっと怖い系。

257.外道の道1-7 渡邊ダイスケ

社会というものの理解が深まる。

256.着たい服がある 常喜寝太郎

この本を読んで、多様性許容度がアップした。 周りの評価なんてないようなもんすから 笑うやつより、いいとか言うやつより 楽しめてる奴が一番です